いとしのタイバニよ、永遠であれ。(※二期後半ネタバレ感想します)

スポンサーリンク
オタ活

来る、10月7日!!!

そう今日は、

タイバニ2期後半

です!!!!!!!!!!!

私は1期からのタイバニクラスタです。
24話でチャーハンの話したときはマジで大号泣して当時実家暮らしだったので母親が「お前なんで泣いてんの・・」って引いてたわ。虎徹さん死んだかもしれないってこっちは大変だったんや。ゆるせ母。

ここからはタイバニをまじでリアルでみながら書いてるので、
文章についてはつながってなかったりバラバラだったりするからよろしく。

14話

「出た、心配おじさん!」いやそうじゃないのが最高にかわいい。
子どもに愛されるヒーロー最高。

初めてバニーちゃんが出てきたときに風船すら無視していたのに、ぬいぐるみをもらって「ありがとう!」って言えるのがさ、良い・・・良いぞ・・・

まってあたしもライアンちゃんのコーレスしたい!!!!
情勢落ち着いて応援上映はじまったら絶対これやるでしょ。
完全GOLD!!!!!って言いたい。

すべてのバディがさ、お互いを尊重してうまく回ってる感じ良い。
ファンミとかやってるの時代だよなー-------------------

バニーちゃんがぬいぐるみ飾って、友達と通話して、友達を励ましてるシーンが見られる日がくるなんてね 私は 私は
泣いちゃう

タイバニのサプライズってだいたいやばいことおこる、私はわかるぞ。

なんで缶バッジわたすのバイソンさんかわいい
極秘情報をばらっばらにばらまく二人よ・・・

わかるよリアクションに困るよね・・・
ネイサンめっちゃキラキラしてて綺麗だなー---

なんでヒーロー全員で嘘大会してんの草
虎徹さんの演技力やばいんだが
楓ちゃんの指導もむなしい

絶対に笑ってはいけないヒーロー24時スタートした・・・
なんだこの過酷なイベントは

あ~~~~~~~~~~~~~出動要請~~~~~~!!!
ラジオでも10回くらい名前読んだけど、神瀬は遊佐浩二大好きです。

嘘のダメだしキッツいぜ!
おかえりなさい!

ワイルドに吠えるぜ!!!!!!

1期後半1話は能力減退の違和感という闇のシーンでぞわった記憶あるからしんどかったっすね・・・

NEXT能力者が暴走している感じですね。
やっぱ薬かな?

「とにかく止めて!」(アニエスさんによる的確な指示)
ブルーゴールデン能力の相性良いわねえ

これヒーロー側の能力まで暴走したらシュテルンビルトやばいでは・・・?

あのHOPEの看板ずっとコワイ
あああああバニーちゃんお膝どうしたのバニーちゃん
どうして後半1話はこわいこというの!!!!!!

推し助けにきた限界オタクいたな

「突然暴れだした」は怖いっすね。
マーベリックによるNEXT差別の改善また振り出しに戻りそうな感じしてこわいよう

まってまってまって
なんだこのエンディング映像怖いんだけど。

ヒーロースーツどうしたん斎藤さん泣いちゃうぞコレ

15話

ライアンちゃんどうしたのかわいいね~
なんだこの演出こわいよこわ夢か

>>>なんで上から目線なんですか<<<
バニーちゃんが言うか?!

あ~~~~ユーリ~~~~~~~~~~~~

能力暴走、意識の欠如は怖いな
能力はコントロールできなかったらただの狂気になってしまうな・・・

バニーちゃんに冷たくされてすねる虎徹さんかわいいねえ

ライアンちゃんブルーローズちゃんのことめっちゃ見てて可愛いねえ

ライアンちゃんが前のエリアで大けがしたのトラウマになってるんやな・・・

ねえリトルアウロラこわいよイグアナはかわいいんだけども。
なんでライアンちゃんシャワー裸体担当になったのユーリから継いだん???

友達とジャンクフード食べながら虎徹さんの話楽しそうにしてる・・・
膝が!!!バニーちゃんの膝どうしたのちょっとバニーちゃん

バディお互いがお互いの話してて可愛い

あら~~~~~~~カリーナちゃん応援するヒーローのみんなかわいいですね~~~~~~~~~~
虎徹さんバニーのこと思ってリハビリ本読んでるんだ・・・優しいね・・・

キース「恋してる話だろう!!!!!!」
ストレートに言うところが好きだぞ。ていうか鈍感ではなかったんだなグッドマン

SNSでバズってはしゃぐ若者 タイバニは時代に合わせて動いてるねえ
楓ちゃんに褒められたお店選ぶ虎徹さんかわいいね

あ、好き。
虎徹さんが料理はこばれたときに店員さんに「ありがとう」ってサラッと言ったのすごい刺さった。
ほんと1秒のシーンだけどこういうところに虎徹さんの「人間性」がちゃんとでてるの私は好きだ。

ヒーローバラける、多数の犯罪、ぬいぐるみが出てるとか見てるとまあ不安になるのよね大丈夫かなこれ・・・


コンクリに沈むNEXT能力が怖いよおねいさんかわいいっすね
だいぶゾンビ的なパニックになってるわねシュテルンビルト一生治安悪い。

折り紙だけ能力なしで戦ってんのすごすぎやって。

このポップソナーみたいなおねいさんの能力はなんだ?
みためかわいいっすね

バニーちゃんお膝がああああああああああ
ねえバニーちゃんお膝大丈夫なのそれだけ教えてってお膝こわいよ

アンナさんと何があったんだろうおねーさん

可愛いなこの二人

ブルーローズの恋の言葉刺さるな・・・泣いちゃう・・・
二人とも幸せな恋をしろ・・・

虎徹さんは鈍感がクライマックス
ライアンちゃんの目よ・・・

ああああああライアンちゃん やさしい
ライアンちゃんお前いい男だな・・・

ほんと鈍感は罪やぞ虎徹さんすきだ。

ライアンちゃんいいやつなんだよな
ライアンちゃんの中では、ブルーローズと組んだことでトラウマを乗り越えた・・・とまではいかないんだけど一歩進んでるのいいなと思う。

「奥さんと娘を愛している彼を愛した」ことに気が付いたブルーローズちゃんはつらかっただろうけど
乗り越えたんだなと
ライアンちゃんがいい男すぎるのでライアンちゃん幸せになれ

ああああああユーリママン・・・
闇が深いんだってぺトロフの家族は・・・

音楽にはこだわりがあるほう、バーナビーさん

16話

バニーちゃんお膝大丈夫?走って大丈夫?
右ひざ気のせいじゃないと思います私は

Xという病気の扱いになったんだね
>>>あのモードのバーナビーさん<<<

あらかわいい女の子連れてるじゃないの昴くん。

伝説のヒーロー酒に覚えて妻が壊れて息子は病んでますけど大丈夫ですかね。

そう、その差別にかんしては今回エックスの影響で再発するんじゃないかと不安です私は。

>>>会社で処分を<<<
ファンの心がわからない男

あれ昴くんファンに手を出すなって言われ・・・

双子ちゃん可愛い
女の子かわいいんだけど手を出しちゃダメってあれほど言われたじゃないの

エックス事件コワイ

だいたいヒーローにタワーいくと壊れるんだよなあ・・・

ああああああ妹さんなのか!!!!
健気でいい子で美人な妹さんをお持ちで・・・

過去守ってあげられなかったみたいなシーンあったもんなあ

エックスにかんしては犯人たちに犯罪歴がついてしまうのかも気になる
ヒーロー志望者とかだったら一発アウトじゃんこんなの

チートわからないおじさん
口からビームがでるの強い

ああああバニーちゃんお膝があああああ
バニーちゃんお膝こわれた

妹さんかわいいっすねトーマス君・・・

1期に「能力減退」を言えなかった虎徹さん、
2期に「膝の怪我」を言えなかったバニーちゃん

やっぱりNEXT差別者出てきたな。
ヒーロー、レジェンド、マーベリックが積み上げたものがぶち壊れていくわね

口下手で不器用な彼が初めて言った「ここにいてくれ」はぐっときたわ。

前キッドちゃんも言ってたけど能力の使い方をコントロール難しいんだなあ
ちゃんと向き合うきっかけになってよかったね

隣に大号泣してるやついると涙引っ込むよなわかるぞ
不器用で下手くそだけど優しくていい子だなあ昴

ママ・・・
ユーリさん幻覚見えるなら早めに病院行きましょうね

あーウロボロスだ動き出したわ

17話

あー--ここの市長いつも苦労してんな
タイガーのベスト着てる人いるのグッド

差別意識や迫害がひどくなってきてしまったな・・・

ま人類は歴史を繰り返しものだからな

そういうときこそ!っていえる虎徹さんが好きですね

バニーちゃんは早く言えたのね偉いね

>>>あ、もういいです。<<<

ん???え、子安?(今更)

路地裏治安悪すぎィ!

来世に期待的な??

また不穏なことしてんなウロボロス
タトゥー☆↑↑

ジェイクさん久しぶりっす

大きな組織なのよねウロボロス
お札にも印刷されてるもんなウロボロスマーク

やっぱりウロボロスはNEXT差別の活性化は目的の一つだったんだな
一期で考察したのあってたのうれしいですね

シュテルンビルトしょっちゅうめちゃくちゃになろうとしてますね

クール系のパンツスーツつよつよセクシーツーブロねーちゃんたまんねえな。

とうとうNEXT能力者隔離か・・・
楓ちゃんも隔離対象だよなあそりゃ・・・

え、ヒーロー活動中止マジかよ
エックス感染の可能性がある以上ダメということかー-

ままならねえなあ

ウロボロスの動きで事実上ヒーローまで無力化したのかすげえな
最後は自分に打つのか能力なんなんすか

アポロンのバディはお互い励まし方がへたくそで好きだ。
それを励ましと分かって受け止める関係が・・・

斎藤さん過去一悲しそうな顔してんな・・・
スーツもう使えないの悲しいね・・・

差別、病による隔離、それによる職業難、ジェンダー問題とか結構つまってるんだな

ヒーローたちのヒーローに対する思いを見てつらくなる
まあ確かにヒーローいないんじゃ治安悪化はするだろうな

野良ヒーローの犠牲の上に、安全をある程度確保したのがプロヒーローだったのねえ
TVでうつすものないじゃないっすかアニエスさん・・・

折り紙ロックよくお酒飲んでるな
仲良しそうでなにより

ライアンちゃんはどうして服を着ないの・・・

ベンさめっちゃ偉くなってる~~~~~!!!!

書類多いな大変だなあ

「あなたにもヒーローの血が流れている」が心に刺さるねユーリ・・・
とりあえず幻覚見えてるなら病院いった方がいいすよ

「ヒーローじゃなくてもバディだよな?」
「当然じゃないですか」

あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ずっと好き

休止じゃなくてやめるんトーマスくん

18話

シュテルンビルトでのヒーローをやめることにしたんやな
僕たちが抱えてる問題も・・・のときに目をそらすの素直だ。
言葉が少ないけど目に本音が出るタイプやな。

「君には感謝してる」って言えるようになったの偉いね・・・・

つらいね・・・妹の話出されてたら「行くな」なんて言えないよなあ
うー--んフラストレーションたまるよなあNEXTも

>>>予備のメガネは3つ<<<

あー--楓ちゃんのところにX不穏すぎてやばお

市長がんばれ・・・市長・・・

1話の「気持ち悪いだろ」って言葉が今ここでちょっと思い出されるんだよなあ
ユーリさんなに怒ってるんすか

「ご飯を食べる約束」すらままならなくなってしまったな・・・
前半のフラグが悲しく回収されたわね・・・

突 然 の 目 撃 者 

>>>自分自身にさよならを言いな!!!!<<<

いやマジの情報だったじゃん。
さらっと金払わせるバニーちゃんって思ったけど施設に募金してるんだよな

>>>すごくいや<<<
友人ナイス~~~~!!!!!!!

マッティアありがとう!!!

そうだお子さん能力者だったな
だいたい秘書わるいことする世界、シュテルンビルト。

バニーちゃんいい仲間を持ったね・・・

ライアンちゃんだけは睡眠も取り戻さないといけないもんな

グレゴリーと似てる別の人だったのか?
急にわからん

1期は虎徹さんが一人で暗躍したけど、
2期はヒーロー全員でやるんだな
ライアンちゃん落ち着いてください

あああああああああああああああああああああ
マッティアああああああああああああああああああ

19話

これ以上バニーちゃんのまわりを粉々にしないで・・・

もうやめたげてよお・・・

バニーちゃんの周りの人マジで信頼できるのヒーロー関連の人だけなんだけど
マーベリックはヒーロー関連か 間違えました

なるほど操るではなくて、体を1人だけのっとることができる能力か

あああマッティア良かった
マッティア死なないでね
バニーちゃんとずっと仲良くしてね・・・

ウロボロスの汚い責任の押し付け合いが始まった

リトルアウロラ動き出しおった
ずっとこわかった人だ!!!!!

ぜったいやばいこの人

なるほどすごいな
本当に大丈夫なのかなアウロラ(不信感)

今んところはそれでOK!みたいになってるけど

治安がやべえってシュテルンビルト
どうにかならんのかシュテルンビルト

マッティアさんのこと心配するブルーローズやさしい

ちゃんとヒーローのファンがいるいいね

ユーリは世界一幸せになりな・・・
おのれ犯罪者ユーリの家に入るな

斎藤さんしゃべるときって音量上げるよね。上げる。
虎徹さん能力の使い方カッケー

「ミッションA」で犯人特定かすげえな・・・

さすがだぜバニーちゃん!!!

野良でも「捕まえる」一択なの大好きだわ!!!
ナイスバディ!

「これが彼らの正義なのでしょう」
うれしいんやろなユーリさんニッコニコや
ワイルドタイガー推しだもんな

そして母を人質に取られたユーリはどう動くんだろうね気になるな
警察は警察で権利のこと考えてるしままならねえ~~~~~!!!

20話

まっておかあさんなくなったの?!
人質に取られてるんだと思ったわ

つらい

まってどうして

ネクタイが気になる

ああああああやめてつらいつらいつらい

お母さんと少しずつ幸せな日々すごしてたのにな・・・

彼女の涙を拭いてあげるユーリは優しいね・・・
あと幻覚見えてるなら病院に行った方がいいっすよ

彼の正義が問われますね

思ったより早く来ましたね

きゃー---ルナ先生~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!
徒歩で来るルナ先生
クッキー投げて逆鱗にマジ触れする先生

ああああバニーちゃんのお膝が

ああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここで来るか!!!!!!

来ると思っていました!!!!!絶対あると思っていた!!!!! 

ここで逆になるのか・・・えもい・・・
お姫様抱っこありがとうございました

ヒーローがどんどん追い込まれていくわね・・・つらいね・・・

ルナティック部屋怖いんだよ子供なら泣くぞ
あと幻覚見えてるなら病院行った方がいいっすよ

バニーちゃんのあんよが・・・

あ、言った
親子関係の話したびっくりした

マジか
握手さらっとするーした

ユーリなりの優しさなんだろうな、
虎徹さんにこうなってほしくないと、優しい気持ちがつらい

虎徹さんが
自分は重なることも多いけど、ぶん殴ってもとめてくれる相棒がいるからっていってるの聞いて泣いちゃった
だからバディは好きなんだ

バニーちゃんがKOBになろうって言えるの好きだ
お互いが弱いところがあるからその自分が頑張ることが誰かの希望になる
素敵だ

あーユーリすぎるんだよ心がえぐられるんだよ助けてくれ
幻覚見えてるなら病院行った方がいいっすよ

ここからユーリを幸せにできる保険ありますか・・・
その一面遊佐が呻くのエロ過ぎて集中力が爆下がりする

何百回でもいうぜ、私は遊佐浩二さんが大好きだ。

21話

ジョンとジョンジョンかわいいねえ・・・

「ヒーローにすがる」という言葉がユーリからもでていたけど、
それぞれがそれぞれのヒーローを大切にしてるんやな・・・


時間との闘いが始まったな?時間が出始めた

ライアンちゃんがペット避難所につれてくの可愛い
グレゴリーに恨みはらせるといいね・・・

カリーナの家族本当にいい家族だ・・・幸せになれ・・・
ちょっと前まで素敵な恋をしてたのに情勢が変わりすぎてな・・・

ラーラちゃん強くなったわね
バディシステムで強くなったね

ラーちゃんよびカワイイ

9:00
お互いがお互いをまっさつする気になってて草

ああバニーちゃんちゃん 愛されてる
バニーちゃんは大変だったけど、人に愛される人になったね・・・

和食食いてえな・・・あったかい味噌汁が恋しい・・・
コサックダンスできるのやっぱりイワン、ロシアの方だねえ

10:41
あ~~もぬけの殻ぁ~~!

バニーちゃんきてるの良き~~~

あ、もしかしてこれあれか、
サプライズの回収か!!!

これが本当のサプライズになると
激熱

契約書があるからヒーローはく奪で出るんだなあ

顔でわかるのすごいなあバディだなあ

バニーちゃんもう能力でヒーロー資格がないなったのつらい

ヒーローはそうだね助けあいの気持ち、わかる

全ヒーローの中で一番「NEXT能力」が使えないバディになりましたね・・・
つらいなんで二人ヒーローすぐできなくなるん

12:00

22話

死者多数

刑務所からダイナミックパンデミックって感じ

やべー----

ドッドーーーーン!!!!

俺のブーツにキスをしな!!

最高ですありがとうございました
中村悠一はどこでもつみぶかい

メルスィッ☆

あ、スティールハンマー像さんちっすちっす

ユーリさんも動いてくれてる
能力つかないバニーちゃん超心配あたい

ん?
パワードスーツ久しぶりに見た

あ!!!
こいつバニーちゃんの誕生日の時の子じゃん!!
なつかしいわね!

アリガトウゴザイマスッ

犯罪者の同窓会

あ!おじいちゃん映画のおじいちゃんじゃん!

過去の犯罪者が出てくるのもちょっとエモい

おねむりなさいはやめたげてよお

写真を抱えるも彼女の乗っ取りの発動条件なのかしら

ライアンちゃんにとっては敵だもんね

あ!!!エドワード・・・?!
まってエドワードでてくるの?!

ああああエドワードおおおおおおお

過去捕まえた犯罪者が全員敵になるのつれえなあ
エドワードもこんなことしなくないだろうになあ

ていうかエドワード、グレゴリーにハグされたんだなつれえな

この橋いつもパワードスーツで撃たれるな

ロビンバクスターでてきた!!!!


すげえってやべえって情報がおおくて書ききれないが

懐かしいメンツ勢ぞろいやんけ

エドワードマジで不憫やだれか助けてあげてくれよおおお

今回は「犯罪者が再度敵になる」だけではなく「犯罪者も救う」展開なんだなって感じますね

25話、マーベリックは救えなかったからな・・・
はらぱんしちゃ・・・

折紙くんはシンプルに身体能力が高い

金薔薇バディはいよいよご対面かしら

あああああああああああああああああああ
ヴィルギル・・・

アンドリューだってこんなことしたくなかっただろうって・・・

あ、この方トーマスさんのヒーローっていう

23話

特別囚人室

こんにちは!!!!!!
オードゥンさん綺麗な挨拶!

ああああああゴールデンローズうううううう

ムガンとフガンが来ていたところだ・・・
能力何だオードゥンさん

あ、えっと名前忘れたけどいましたね!!!
お久しぶりです!!

オードゥンさんつっよ
能力わからないけどつっよ

1分回復のハンドレッドパワーお化けじゃん
レジェンドのハンドレットパワーだったんかしら

もう世間がだいたいめちゃくちゃ

市長乗っ取られたら市もおわりぞ

Aは「アウロラ」のA
あ、完全に良き人だったのね?

あ~~オードゥンさんこんちはー

NEXT差別化反対派閥
あああああああるなてんてえええええええええええええええええ

前より話を聞いてくれるようになったのうれしいね
まってくださいなんてことするんだやめてください

だめだってやめてくださいもう彼の自尊心を傷つけないでください

アニエスさん好きなのかお幸せに
かなり難しいと思うけど

そう虎徹さんが5分使えなくなった今の自分と向き合って努力を続けるその姿がかっこいいのよね好き

ああああああトーマス!!!トーマスくると思ってたよトーマス!!!
トーマスにとっては悲しい戦いになるね・・・

ばにーちゃん足ないなってしまう・・・

ハンドレットパワーってすごいなあ(こなみかん)

24話

運命の相手との戦いですね
オードゥンさんつえー--

ハンドレットパワーってつよい知ってる

ここの組み合わせバディになるまで24話かかったな
バニーちゃんのあんよが

意識乗っ取りの結果、女性口調の遊佐浩二爆誕して私の情緒がめちゃくちゃです。どうしてくれるんですか。

私は遊佐浩二さんがだいすきです。

てきつよつよだよお

彼女もジェイクもクリームちゃんも、「非NEXTからNEXTをまもりたい」っていう思いから動いたとも言えるのよね

白黒よく飛ぶ・・・

ヒーローたちがボロボロになっても立ち上がる様は本当にかっこいい

遊佐さんがうめくとえっちでこまります
わたしが
えぇ

あああああああああルナティックの体があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ハンドレットパワーでぶっとばしたらいたいお・・・
ルナてんてえ・・・
仕方ないんだけどお・・・るなてんてえ・・・

白黒バディになったわね

おおおおかっこいいいいいいいい!!!

なにがいいってずっと守り、サポートだったブラックがオフェンスに回って、ホワイトがサポートに回ったの超かっこいい!

そして己の力以外も信じられるようになったの最高!!!

青いぜ!!!かっこいいぜ!!!

まって絶望が帰ってくるの早くない?

ルナ先生ー-------っっっ

彼女意識乗っ取ってるときに死ぬと肉体に帰れないんだな不便だ

オードゥンさんこわいこわい

あああああああああああああバカ 
グローリーなんてことしやがる

ルナ先生いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

やべえるな先生共同最高じゃんアリガトウゴザイマス

粘膜で接触するのダメなのかしら?
そうだよなバニーちゃんも記憶ないなったときにぼっこぼこにされたもんな

暴走止まった あ


ああああ
そうか

いやほんとにつらいんだけどこれ

消滅したんだ つらいって助けてください

泣きそう

ふおおおおおおタイガーさんのスーツ着るんか!!!!!
やべえ!!!

ワイヤーアクションまでつかったすげえやべえのやべえ

虎徹さんの前にワイルドタイガーが立ってる・・・
「TIGER&BUNNYって感じだな」

ここでタイトルかいしゅうくると思わなかった、めっちゃえもい

俺のブーツにキスをしな!!!

アウロラさんうたがってごめんね素敵な時間をおすごしください

あああああユーリさんんんんんん
待って、うそ やだ やだよう

ユーリ やだ まってください なんで

アニエスさん「今はもう受け入れられそうにない」
ぼく「わかる」

バディの縁が深まったようでよかった
バニーちゃんめっちゃ泣いてる・・・
おれもいまめっちゃ泣いてる・・・

最後に「うさぎのぬいぐるみ」に幸せを言うの 素敵だね

「NEXT」であること「非NEXT」であること
それぞれ関係なくもがくこと。
できることをすること

感想

結構いろんな問題が同時に発生して考えることは多かったけど、
「自分の希望を最後まで捨てない」作品といってよいかな、とおもいました。

ユーリさんから話があったとき、
間違いなく虎徹さんの能力は消滅するだろうなって思った。

あの暴走さえなければって思わなくもないけど、
ハンドレットパワーはきっと時間制限みたいな感じで残ってたんだろうね

暴走で一気に使ってしまったと・・・

バディ、レジェンドとして残されたのとても素敵だったね。

NEXT同士ではない、
ヒーロー同士でもない、
もう二人は同じ場所に立てない、

それでも二人は「最高の相棒である」

にしてもウロボロス解決しなかったな。
ただ、実際はそんなもんかなって思ったりする。
悪が完全に消える世界はないし、大きな組織というのは世界の大きな流れには必ずあるものだったりするしね。

ね。

私は俗にいう「虎廃」ってやつで最高に虎徹さん虎徹さん!!って感じだったんだけど、いやルナ先生つらすぎ。

最後ヒーローとして、母への愛、父の言葉を心にもってたたかったのかっこよかった。

あぁ私の好きな遊佐のキャラはどうして死んでしまうの。
どうして・・・笹塚さん・・・市丸・・・

えーんたすけてウラタロス・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました